menu

一歳のお誕生日を祝う「一升餅」の由来って…。

一歳のお誕生日を祝う際に行う行事「一升餅」。
新米パパママさんたちは、ピンとこない方も多いのでは?

その由来をお教えいたします。

一升餅とは……?

 

一歳のお誕生日を祝い、この先の健やかな成長を願う際に行う伝統行事です。
一升(1.8kg)の重さの、丸い餅「一升餅」を赤ちゃんに背負わせます。

なぜ一升餅を背負わせるのか?


お餅は昔から、お祝い事で食べる縁起のいい食べ物。
さらに一升を「一生」とかけて、おめでたいお餅を背負わせることで
「一生食べ物に困らないように」「一生健やかでいられますように」
との願いを込めています。また、一升餅の平たく丸い形に「円満で過ごせるように」という願いも込められているといいます。

どうして一歳の誕生日に?


一歳の誕生日は「特別なもの」として特にお祝いが行われていました。
昔は、一歳になるまで小さな赤ちゃんが無事育つことが非常に難しい時代でした。
よって、人生最初の一年を無事に乗り切ったことを
お祝いし、特別な誕生祝「一升餅」の行事をおこなっていたそうです。

背負えなかったら…?危なくないの?


一升餅は1.8kgと、1歳の赤ちゃんにとってはかなりの重さ。
背負えない、嫌がってしまう、転んでしまう…など、もちろんうまくいくとは限りません。
しかし、どの場合も喜ばしい事として受け止められるようになっています。
立ち上がったら「身を立てられる」
座ってしまったら「家を継いでくれる、家にいてくれる」
転んでしまったら「厄落としができた」
と、良い意味で解釈してお祝いをします。
また「転ばせ餅」という「親元を早く離れないで」という願いを込めた行事を行う地域もあります。
一升餅の呼び方も、地域によって「誕生餅」「しょい餅」などいろいろな呼び方があるようです。

一升餅のやりかたは?


まずはお餅を準備しましょう。一升の丸餅が一般的ですが、最近はハート型のお餅や小分けのお餅の他に
「大福」「一升パン」などで代用するなど、色々なものがあるようです。
お祝いをする気持ちが大切なので、地域や込めたい願い、残したい思い出によってお好みで調整してみましょう。
背負わせる、といっても裸のお餅を赤ちゃんが背負えるわけもありません。
「風呂敷」や「リュック」などを使ってかわいく背負わせてあげるのが一般的です。
また、重たいお餅を背負わせるため、大人が支えたり、お餅を軽くしたりなどして
赤ちゃんに負担がかからないように行いましょう。
沢山記念写真を撮って、伝統的な赤ちゃんの健康と成長をお祝いする行事を楽しんでみてください。

abooの3WAYリュック、ふわふわリュック、スヌーピーコラボリュックも
一升餅のお祝いにおすすめです。

天候不良による配送遅延について

入園準備、入園祝いに最適なabooのアイテム

関連記事

  1. アブー年末年始休暇のお知らせ

    年末年始の休業のお知らせ

    誠に勝手ながら、12月27日(月)~~1月4日まで年末年始休業とさせてい…

  2. かわいすぎる新商品発売!「えりまきスタイ」

    aboo(アブー) より、かわいすぎる新商品発売!「えりまき…

  3. 新商品本日発売!多機能でかわいい「3WAYブラン…

    「授乳ケープ」「おくるみ」「ブランケット」と 3WAYで使え…

  4. 20年度繊研新聞キッズファッション賞受賞!

    aboo繊研キッズファッション賞,2年連続受賞!!…

  5. エプロンをはおるおしゃれ、提案してます♪ バックスタイルもぬかりない、どうぶつエプロン こどもがうれしい動物モチーフと、ママが着せたい女の子らしさの融合

    aboo(アブー) バックリボンエプロン

    aboo(アブー) バックリボンエプロン…

  6. 抱っこ紐よだれカバー「サッキングパッド」本日発売…

    aboo(アブー) より「サッキングパッド」本日新発売!…

  7. abooからみなさまへお願い。アンケートにお答え…

    アンケートで、みなさまの声をきかせてください。…

  8. 選べるギフトカタログ、パンダサロペットが本日発売!2/22のにゃんにゃんにゃんの日にはネコさんが割引に♪

    選べるギフトカタログ、パンダサロペットが本日発売…

    本日は新商品発売の大ニュース!・アブーだけのカタログギフト。選べるギフト…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

abooオンラインストアはこちらから

abooオンラインストア

最近の記事

NEWS

abooのアイテム

  1. abooのマルチウェイスリーパー
  2. エプロンをはおるおしゃれ、提案してます♪ バックスタイルもぬかりない、どうぶつエプロン こどもがうれしい動物モチーフと、ママが着せたい女の子らしさの融合
  3. 肩のベルトが調節ができるから、1歳-5歳まで、 長めの期間着られるデザイン。 股スナップボタン付きでオムツ替えもしやすく。 素肌で着てもさらっと気持ちのよい裏毛スウェット素材。 冬場はタイツや長袖の上に。オールシーズン対応。 お着替えがたのしくなる、abooのどうぶつデザイン。 おしりにはかわいいしっぽつき!
  4. abooから、オケージョンシーンにもぴったりなチュールワンピースが登場!
  5. abooのスリーパーはマルチに使える多機能! 「こんなスリーパーがほしかった!」を詰め込みました。
  6. aboo3WAYベビーリュック
  7. abooのスモックを活用してみよう!
PAGE TOP